(PR)
今回は元卓球部🏓
(国体大会経験有)の
卓球に関する
ブログ紹介です😊♪
【目次】
- 自己紹介
- 卓球に必要な物
- 練習方法
- まとめ
【自己紹介】
まず簡単な自己紹介をさせてもらいます✨中学・高校と初心者から
6年間の部活動にハマりクラブに入会、県大会や関東大会、
全国大会に出場した経験あり(*^^)v
私は中学に上がるまでは、卓球などやったことのない全くのド素人でした。
部活動の決め手は程よく運動が出来ればいいなぁ~ぐらいの
お気楽な気持ちで入ったのがきっかけでした😊♪
卓球部に入部してみて気ずいたことは、
見た目によらずハードな運動量で難しいといった印象でした。
先輩にペンとシェークどちらが良い?と聞かれて
全くの無知だった私は飲むシェークの方がいいからとシェークと答えました💗
ペンとシェークとはラケットのことだとは知らず💦
食いしん坊な私は迷わずシェークと返答していたのです✨
とても難しくペンホルダーの方が
良かったなぁ~とその時は後悔してたよ💦
それから卓球の練習や試合などを重ねていくうちに卓球にどんどんハマって
いきました✨部活とクラブ活動で練習付けの毎日になっていって
どんどん上達をしてゆき(スランプ時期も有り)
全国大会出場できるまでの実力になっていきました。
私の経験を元に卓球に必要な物や練習方法などを紹介していきたいと思います(^▽^)/
【卓球に必要な物】
- ラケット
- ラケットケース
- ボール
- クリーナー
- ラバーケア
- ラバーフィルム(ラバー保護)
- サイドテープ(ラケット保護用テープ)
- シューズ
- ユニフォームや運動出来る格好
- 卓球台
シェークハンドどちらか決めてから
購入することだねぇ✨ペンホルダーは
片面でシェークハンドは両面使うよ(*'▽')♪♪
初心者の方は色々セットで 購入できるこちらがオススメだよ💕
こちらのラケットもオススメ✨
カーボンが入っていることで
軽さと反発力が高く打球にスピードが
でたり長持ちするのでオススメだよ💕
クリーナーなど掃除道具も収納できるよ❤
ラバー保護用フィルムもついているよ✨
ラバーを掃除した後はラバーフィルムで
ホコリや傷がつかないように保護をする
フィルム付き(`・ω・´)b
ラケットの割れを防ぐ為に
保護するサイドテープだよ💕
ラケットの厚みとラバーの厚み
合わせた厚み幅(mm)を見て購入してね✨
【練習方法】
- 基本的なラケットの握り方・フォームをマスターする
- 基礎のフォアーハンドとバックハンドの練習
- 下回転ツッツキ練習
- 多球練習をする
- サーブの練習
- 3球目練習
- 試合
【基本的なラケットの握り方・フォームをマスターする】
まず初心者の方は、シェークハンドかペンホルダーのラケットの
握り方をマスターする必要があります。
部活やクラブに入っている方は先輩やコーチなどに
教えてもらえるけれど、教えてもらう事が出来ない方は
動画などで、検索して見てみるのが一番早いと思います✨
ラケットを握る際は、 軽く握るのがポイントだよ✨ つい強く握り締めてしまうけど軽く 握るように意識してみてね(`・ω・´)b
【基礎練習をする】
まずはフォアハンドだけの練習次に、バックハンドだけの練習
次にツッツキだけの練習と段階を踏んでフォームや
ボールの当て方などボールやラケットになれるように練習します✨
経験者などに教えてもらいながらやるのが一番成長が
早いのでオススメです。後は動画を見て基礎のフォームをみながら
実際に真似してみることです😊♪
毎回取り入れるようにしようねぇ💗
素振りとかも大事だから暇な時は鏡を
見ながらどんなフォームで
自分は振っているのかを確認してみよう(`・ω・´)b
【多球練習をする】
下回転打ち多球練習#バネット卓球 pic.twitter.com/BOlg2ZMLiI
— 卓球のバネット (@banetto) February 21, 2023
一度に使って行う練習方法で、
打ち手(練習者)と送り手(球出し)に
分かれて行う練習方法だよぉ✨
とっても良い練習方法なので試してみてね💕
ポイントはボールの所に足を運んで行って
自分のベストな場所で打つように
することだよ(`・ω・´)b
動く時は、つま先で動くように意識してみよう✨
よっ(*´~`*)
今日も怒ってる❔
卓レスのかずおです🧁仕事はちょっと疲れ気味💻️
練習はフットワークと多球とゲーム練🏓今日は気分も卓球の調子も上がらず、ブスがブスぅ~として良くなかったです🐷
動画は、思うように動けなくてキレそうな人🤯
明日も怪我なく🌠#卓球#仕事#日常#キレそう pic.twitter.com/akyWcTT7k2
— 卓球レストラン (@Takkyu_Restran) February 7, 2023
多球練習を組み立てるのも重要だよ💕
多球練習を沢山して体に覚えさせておけば、
いざという時に試合で体が勝手に動くように
練習していこうね✨
苦手な箇所を多球練習で
練習するのも効果ありだよ(`・ω・´)b
【サーブの練習】
モーションは大きくした方が順横は出しやすいよなー
前より大きく振っても小さく飛ばせる事が出来るようなってきた
ブレードの指当たるとこ削るだけでもサーブの出しやすさがめちゃくちゃ変わる気する
順横初心者脱却し順横中級者への道は険しい#卓球 サーブ練習 pic.twitter.com/kt1djZZvZx— R table tennis (@eWn9elBJ1bu5vA1) February 3, 2023
回転(上・下・横・ストレート・ナックル回転)
の練習✨コースはバック側にだすのか❓
フォア側にだすのか❓
短くだすのか・長くだすのか❓
このサーブを出したら3球目は
こうにしようなど考えながらサーブを
練習するようにしようね💗
【3球目の練習】
こんばんは 秦です。
YGサーブからの3球目練習を行いました。YGサーブが安定して出せるようになってきたので、3球目攻撃をしっかりと攻撃できるようにしてきたいと思います。#高松 #卓球 #卓球スクール #香川 #トキワテーブルテニス #タクティブ #トキワ高松 #スポーツ #卓球好きと繋がりたい #健康 pic.twitter.com/tdyS6v14Jk— 【高松市の卓球場🏓】トキワテーブルテニス (@tokiwatableten2) February 6, 2023
サーブを出した後、フォア側に帰ってきたら
ドライブをしよう✨球が浮いたらスマッシュで
打ち抜こう(*'▽')♪♪バック側に来たら
回り込んで攻撃しよう。
バックハンドで回転を掛けようなど
色々想定しながら3球目攻撃を練習しようね💗
【試合をしよう】
色んな相手と試合をしてみよう(^▽^)/ ラバーの種類によって、回転が変わってきたり するよ✨色んな攻撃型や守備型の選手と試合を していくことで、経験値があがるから 自分の弱点や強みが分かったりもしてくるよ✨ こんな相手にはこんなサーブを 出して攻めていくなど 試合の組み立て方がわかるので 色んなタイプの人達と試合を 重ねることがとっても重要だよ💕 サーブも凄いサーブを出してくる人達が 沢山出てくるので、真似てみたり 参考にして取り入れてみてみよう(*'▽')♪♪
【まとめ】
私の経験を通してこれらを、
実践してみてもらえたら嬉しいです♪♪
強くなるには日ごろの練習が一番大切✨
ちゃんとした指導者に教えてもらう(`・ω・´)b
自分の弱点・強みを知ったうえで練習する✨
強い相手と練習・試合をする😊♪
色んな戦術の相手と練習・試合をする(練習試合など)
上手な人の研究をして真似をしたり取り入れる💗
体力をつける。筋力を鍛える。
イメージトレーニングをしながら練習を組み立てる✨
これらを意識することによって変わってくると思います(≧▽≦)
初心者や遊びで卓球するのも
とっても楽しくできるのでオススメですよ💖
是非卓球を楽しんでマスターしてみてくださいね(*^^)v